たま黒~昭和記念公園

いや~、昨日ははりきって、たま黒やきそば王座決定戦に
向かったものの、間違えて西立川駅で降りて、昭和記念公園に
入ってしまった

インフォメーションのおじさんに違うよと教えられ、
慌てて

昨日も

着いたときには既に長蛇の列。
お天気がよい

あ、暑い

スタッフのみなさん、お疲れさまでございました

さて、500円のたま黒やきそば+ぐーたまやきそば。

私は、以前八王子の東華飯店に食べに行ったことがあって、
(980円でガッツリいただきました

果たして、屋台で野外で食べる黒たまはどんなものか、
また、ライバルのぐーたまなるシロモノはどんなのか、
気になって出かけたわけ。
さて、お味は、というと、
さすが、海鮮あんかけやきそば。屋台であんかけって、ちょっと
心配したのだけれど、そのお味は、少しも損われることなく、
とっても美味しかったぁ


7歳の娘も”おいしいっ~

ぐーたまの方も、食べごたえがあって、ソースがよく合っていて、
美味しかったのだけれど、わたし個人的には、やっぱり海鮮だなぁ。
だって、具がぜんぜん違うもの。あんなにたくさんの具が入っていて、
上品なあんかけもかかっていて、単価がぜんぜん違うような~~。
そういえば、安田大サーカスのクロちゃんが来てた~。
投票したあと、再び

思いがけず、サクラの下をサイクリングできて楽しかったですよ


2010年04月11日 Posted byRURIRURI at 11:32 │Comments(2) │立川
この記事へのコメント
バオバオさん
決戦レポートありがとうございます!
サトウは別イベントで参加できず、
会場にかけつけたときは蛍の光が流れ、
撤収作業も終わったあとでした・・・。
決戦の2食盛りって、どんなふうだったのか、見ていないので
バオバオさんのブログで見ることができ、うれしいです!
リビング多摩編集部さとう
決戦レポートありがとうございます!
サトウは別イベントで参加できず、
会場にかけつけたときは蛍の光が流れ、
撤収作業も終わったあとでした・・・。
決戦の2食盛りって、どんなふうだったのか、見ていないので
バオバオさんのブログで見ることができ、うれしいです!
リビング多摩編集部さとう
Posted by さとう at 2010年04月11日 15:10
sazaeこと杉山です。
バオバオさん、来てくださって本当にありがとうございました!うれしかったです。
第一回戦との合計では負けてしまいましたが、おかげさまで、この日の投票数は東華飯店さんのほうが多かったのです。
店主のおくさんが、涙をにじませて、喜んでいました。
あつ~い一日でした。
バオバオさん、来てくださって本当にありがとうございました!うれしかったです。
第一回戦との合計では負けてしまいましたが、おかげさまで、この日の投票数は東華飯店さんのほうが多かったのです。
店主のおくさんが、涙をにじませて、喜んでいました。
あつ~い一日でした。
Posted by sazae at 2010年04月14日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。